しみけんさんという方が制作に関わり広告もしているサプリ、チョリチョリロンロン。
私は存じ上げなかったのですがAV男優としてかなり人気のある方のようですね。
AV男優としてのキャリアがすで15年もあるのだとか…!
写真を見る限りそんなに年齢を重ねているようには見えなかったんですが、2018年現在38歳だそう。
かなり若く見えますね!
しみけんさんの若さのヒミツはチョリロンことチョリチョリロンロンなのか?
しみけんさんのAV男優としての実力は間違いないようですが、プロデュースしたサプリメントとの実力はどうなのか調べていきます!
経験人数が推定7,500人、今でも毎日2~3本の撮影があるという精力MAXなAV男優しみけんが気になる方もチェックしてみてください!
目次
チョリチョリロンロンの詳細
成分 | デキストリン・マカ粉末・L−シトルリン・酵母(亜鉛含有)・トンカットアリエキス末・高麗人参エキス末・冬虫夏草末・酵母(セレン含有)・ノコギリヤシ種子エキス末/結晶セルロース・L−アルギニン・クエン酸・ステアリン酸カルシウム・ビタミンE・香料・微校二酸化ケイ素・甘味料(ステビア)・パントテン酸カルシウム・ビタミンB6・ナイアシン |
---|---|
参考価格 | 1瓶560粒(1日20粒で28日分) 8,000円(税込) |
販売元 | LYL&BOKKY株式会社 |
販売元であるLYL&BOKKY株式会社は、公式サイトを見ると事業内容に「化粧品、健康食品、および衣料品の販売」「イベントの企画、運営業務」などを挙げていますが、現状チョリロンの販売のみと見受けられます。
チョリロンの販売サイトも2016年にできたものですし、会社としてはかなり歴史が浅いようです。
チョリチョリロンロンの有効成分を解説
ざっと内容成分を確認しての印象は「添加物多めかな」というところ。
添加物として配合されているのはデキストリン・結晶セルロース・ステアリン酸カルシウム・ビタミンE・香料・微校二酸化ケイ素・甘味料(ステビア)
もうちょっと減らせたんじゃないのかな、と思いますけどね。
添加物が減らせたらこんなに何十粒も飲まなくてよかったかも。
逆に何らかの効果を期待して配合されているのは、マカ粉末・L−シトルリン・酵母(亜鉛含有)・トンカットアリエキス末・高麗人参エキス末・冬虫夏草末・酵母(セレン含有)・ノコギリヤシ種子エキス末・L−アルギニン・クエン酸・パントテン酸カルシウム・ビタミンB6・ナイアシン
その中で成分量が表示されているものは以下のとおり。
- 亜鉛 10mg
- セレン 150μg
- L−アルギニン 2.000mg
- L−シトルリン 500mg
- マカ粉末 500mg
- トンカットアリエキス末 100mg
値段が安いのにずいぶん高配合!と感動していたんですが、これ、80粒(12g)あたりの成分量…。
そもそもチョリロンは1日どれくらい飲めばいいのかの記載がハッキリしないんです。
(後で詳しくお話しします。)
通常量は10~30粒であり、80粒はしみけんさんが飲んでいる量。
推奨量である20粒あたりに直した量は、以下の通り。
- 亜鉛 2.5mg
- セレン 37.5μg
- L−アルギニン 500mg
- L−シトルリン 125mg
- マカ粉末 125mg
- トンカットアリエキス末 25mg
80粒の場合の4分の1になりますが、有効成分の量が少ないです…。
とりあえず上記6つの成分について、以下で簡単に説明します。
配合量が表示されていない高麗人参・冬虫夏草末・ノコギリヤシ種子は高価な成分なので変化を感じられるほど配合はされていないと推測できますし、残りのクエン酸・パントテン酸カルシウム・ビタミンB6・ナイアシンは精力アップに劇的な変化が出るようなものではないので省略します。
配合量の多い成分から解説を進めます!
アルギニン
成分表示でデキストリンの次に来ているので、アルギニンがチョリロンの中で2番目に多い成分ということに。
アルギニンは体内で生成できない必須アミノ酸の一つであり、一酸化窒素の生成に必要不可欠な成分。
一酸化窒素は体内で血管を広げる役割を持ち、血流が増えるとペニスの海綿体に流れ込む血液量が増えるので勃起しやすくなります。
体内でアルギニンに一酸化窒素合成酵素(NOS)が加わると、一酸化窒素が増えるのでアルギニンは精力アップに役立つ成分ということですね。
アルギニン摂取による精力が高まるという実験結果も得られていますが、それはアルギニン単独で5,000mg摂取した場合のデータです。
チョリロンの500mgではかなり足りないですね。
シトルリン
精力アップサプリに、必ずと言っていいほどアルギニンとセットで配合される成分です。
こちらもアミノ酸の一種で、体内で合成可能な非必須アミノ酸ですが年齢共に合成量が減少してしまうもの。
食品からも摂取可能ですがスイカなどウリ科の植物にしかほとんど入っていないので、サプリから摂るのが現実的です。
シトルリンは体内でアルギニンに変わる成分のため、アルギニン同様一酸化窒素の合成に欠かせません。
血流アップに良い影響があることが明らかになっているので、ペニスのサイズアップ系サプリにもよく配合されていますね。
精力アップに対する研究データがあり、こちらはシトルリン単独で1日1,500mgの摂取で効果が認められています。
チョリロンのシトルリン量は1日20粒摂取で125mgなので、かなり足りないですね…。
シトルリン系サプリでは800mgを超すものが多いので、チョリロンのシトルリン量はほかのサプリと比べてもかなり少ないと言えてしまします。
マカ
ペルー原産の植物で、精力サプリの有名成分ですね。
原産地では2,000年以上前から滋養強壮剤として使われています。
滋養強壮や体力増強に良いアミノ酸が豊富であり、特に血流アップに欠かせないアルギニンが含まれているため精力剤に使われているんですね。
さらにベンジルグルコシノレートという物質が精子の質や運動性を上げてくれます。
同様に精力剤成分として有名なクラチャイダムと比較するとアミノ酸量では劣りますが、亜鉛はマカの方が多い上に価格もお手頃なのが魅力。
ただしマカを効果的に使用するためには最低1日400mgは飲みたいところですが、チョリロンのマカ量は 125mgなのでかなり少なめ…。
マカの実力を発揮するには、物足りないですね。
トンカットアリエキス末
東南アジア地方で栽培される、ハーブの一種です。
性ホルモンを増やす効果や、血行を改善する効果が認められています。
確実な有効量・必要量が出ているわけではありませんが、100倍濃縮で100mgあれば多少の変化は期待できると思います。
チョリロンのトンカットアリ量は25mgです。
なんだかどの成分も決め手にかける量ですね…。
亜鉛
精力剤系サプリに必ずと言っていいほど配合されているミネラルです。
精子の量と質をアップさせてくれるだけではなく、男性ホルモンであるテストステロンの量にも影響します。
亜鉛は日本人男性が不足しがちな成分なので、サプリで補給するのが理想的ですね。
亜鉛の摂取目安量は成人男性で12mg。
チョリロンの亜鉛量は2.5mgなのでかなり少ないように見えますが、一般的な日本人男性の食事からの亜鉛摂取量は8.8mgなので、それと合わせると十分です。
セレン
こちらも亜鉛と同じくミネラルの1種です。
抗酸化物質であるので細胞の老化を防ぐ役割がありますし、血管の柔軟性を維持して血流を悪化させないためにも必要です。
精子を作るのに亜鉛は欠かせませんが、実はセレンも精子を作るのに必要なミネラル。
つまりセレンが不足すると精子の量や質が悪化してしまうということ。
成人男性の1日のセレン摂取推奨量は30μgなので、チョリロンの37.5μgは十分な量です。
ただ、毎日普通に食事をしていればそうそう不足しない物質なので、あえてサプリで取らなくても問題はありません。
アルギニン・シトルリン・マカに関しては、効果を感じるためには足りなさすぎると言うしかないですね。
有名なAV男優さんがプロデュースしたということで期待していたのですが、ちょっと残念な結果に。
チョリチョリロンロンの飲み方!いつ、どのくらい飲むのが効果的?
上で「1日どれくらい飲めばいいのかの記載がハッキリしない」とお伝えしましたが、それはサイト内で推奨量が一定していないからです。
チョリチョリロンロンの特徴というところでは「1日10~20粒」と書いていますが、お召し上がり方には「1日30粒を目安に水またはぬるま湯とともにお召し上がりください」と記載が。
さらに製作者であるしみけんさんは1日80粒飲んでいるとお話ししており、栄養成分表示も「80粒(12g)あたり」となっています。
通常は1日10~20粒を目安にお召し上がりくださいという表記があるので推奨量は10~20粒なんだと思いますが、定期コースには7日・15日・30日と配送ペースがあるんですよね。
1瓶560粒なので、7日で飲めば1日80粒・15日で飲めば1日約37粒・30日で飲めば1日約18粒です。
…なんだか今一つしっくり来ませんね。
飲む錠数がピッタリになる配送ペースを設定すればよかったのに。
成分量のところでお話ししましたが、1日80粒飲めばかなり良い配合バランスと量です。
しみけんさん自身も1日80粒飲んでいると言っていますし、一見ものすごい量ですが過剰摂取ということもありません。
サプリでの栄養摂取としては普通です。
まあ飲みにくいとは思いますけど。
なのでオススメの飲む量としては80粒を上限に自分のお財布が許す量というところですね。
80粒も飲んでしまうとコスパ最悪なので、ちょうど良いところは40粒くらいでしょうか。
40粒ならちょっと少な目ではありますが、ある程度精力アップに良い成分を摂取できます。
逆にいうとチョリチョリロンロンで精力アップを考えるなら、最低でも1日40粒は飲まないと実感できない可能性が高いということ。
飲むタイミングについては公式サイトでしみけんさんが「朝食後・おやつ時・トレーニング後」とお話しされていますね。
朝食後とトレーニング後はいいとして、おやつ時っていつ…?と思ったのは私だけではないはず。
チョリロンのメイン成分であるアルギニン・シトルリンは筋肉を育てるのにも役立つので、しみけんさんは筋トレを行う午前中のうちに飲んでいるのかもしれないですね。
トレーニング後に飲むならトレーニング前に飲む方が効率がよさそうなんですけど…。
ただこれは午前中メインで筋トレを行うしみけんさんだからの飲み方だと思います。
一般の方が精力アップを考えてチョリロンを飲むなら、就寝前の方がオススメ。
即効性はないですが多少は血流アップで良い影響が得られる可能性があるので行為の1時間くらい前に飲むのも良いですし、就寝中に疲労回復するために寝る前に飲むのも良いですね。
錠数が多いので1日3回くらいにわけて飲む方が良いですが、忘れてしまったら全部まとめて飲んでも大丈夫。
忘れて飲まないは飲み続ける方が優先です。
アミノ酸は空腹時の方が吸収が高まるので、起床時10錠・夕方10錠・寝る前20錠などで飲むのがオススメ配分です。
チョリチョリロンロンの定期購入
チョリロンには定期コースが設けられており、2回の回数縛りがあります。
- 1回目 3,980円(税込)
- 2回目 6,980円(税込)
1日40粒で飲むとちょうど28日でなくなる量に対して、これくらいのお金がかかるということ。
ちなみに単品購入の場合は定価8,000円の上に送料756円がかかります。
コンビニ払いなど後払いサービス利用時には手数料がかかる上に、営業所止めが利用できません。
精力サプリという性質を考えると、局留め・後払いを一緒に利用した方は多いと思うので購入しにくさがありますね。
精力アップ系の商品によく見かける「返金制度」も、チョリロンでは設けられていません。
お試しパックもないので、ちょっとだけ体質に合うか飲んでみたいというのが難しいですね。
返金制度かお試しパックのどちらかは設定してくれたら嬉しいところです。
チョリリョリロンロンの最終評価
しみけんさんの若さのヒミツはチョリロンことチョリチョリロンロンなのか?
これに対する評価は「多少はあるかもしれないけど、これだけじゃない」というところ。
しみけんさんのインタビューやブログを見ていると、毎日ビタミン・タンパク質を中心とした食事をして運動をし、さらに喫煙・飲酒は一切しないとお話ししています。
十分な栄養を摂った上で運動をし、身体に悪影響があることはしていない。
さらにほぼ毎日仕事で何度も射精をしているので、精力・若さを維持できているんだと思われます。
しみけんさんもインタビューの中で「毎日射精しないと精子を作る能力が落ちるのは当然。1日2回オナニーすること」と言っています。
1日80粒飲んでいるチョリロンがしみけんさんの精力を後押ししているとも言えますが、一般の方が2万円かけて1日80粒飲むようなものでもないです。
チョリロンを飲むなら、「シトルリン桑抹茶」や「シトルリン帝王」の方がコスパが良いですね。
どちらもアルギニンはほとんど入っていないんですが、筋肉増強ではなく精力アップを目的にするならアルギニンよりシトルリンを重視した方が良いです。
目的とコスパをよく考えて、自分に合った精力サプリを選ぶようにしてください!
決してチョリロンを飲んでいるから精力が高いというわけではないので、「これさえ飲めば大丈夫」みたいに思わないでくださいね。
しみけんさん自体は人間的に素晴らしい方だと思いますのでオススメしたかったんですが、ちょっと残念な内容でした。