家族のお腹に…で有名なエビオス錠が、精力剤としても良いとの口コミがあるようです。
指定医薬部外品なので、一般の健康食品やサプリメントよりは効果が認められているということですね。
エビオス錠を飲んで精液がドバドバ…なんて書き込みも中にはあるようですが、本当にそんな効果があるのか?
成分をじっくりと読み解いて、どんな効果があるか確かめてみましょう。
エビオス錠の詳細
主成分 | 乾燥酵母 7125mg(1日分30錠当たり) |
---|---|
通常価格(税別) |
|
効能効果 |
|
販売元 | アサヒフードアンドヘルスケア |
エビオス錠の成分とは
エビオス錠とは乾燥酵母の栄養を錠剤にして、簡単に摂取することを目的とした商品です。
エビオスの乾燥酵母とはビール酵母という酵母菌のことであり、アルコールのビールを作るときに使用する酵母のこと。
ビールを作った後に残るビール酵母には、ビールの原料である大麦の栄養がタップリと詰まっています。
その栄養豊富な酵母を乾燥させて錠剤にしたのが、エビオス錠です。
エビオス錠の乾燥酵母に含まれる栄養素は、以下のとおり。
イノシトール・コリン
カルシウム・鉄・カリウム・マグネシウム・リン・銅・亜鉛・マンガン・セレン
リジン・イソロイシン・ロイシン・メチオニン・フェニルアラニン・スレオニン・トリプトファン・バリン・シスチン・チロシン・ヒスチジン・アルギニン・アラニン・アスパラギン酸・グルタミン酸・グリシン・プロリン・セリン
その他グルタチオンと呼ばれるアンチエイジングに良いとされる抗酸化物質がアミノ酸全体で15mg構成されており、細胞核の構成素であるDNAとRNAの中にプリン体が113.3mg含まれています。
ビタミン・ミネラル・アミノ酸と身体を構成するのに欠かせない栄養素がバランスよく含まれているので、食事の内容が片寄りがちな方の栄養補給に良い内容ですね。
ただ基本的には酵母により胃腸の不調を整えることを目的とした商品です。
様々な栄養素がバランスよく含まれていますが、これと言って特筆すべき栄養素があるわけではないんです。
栄養の補助としては良いですか、これを飲んだから病気が改善したり劇的な変化が得られるということはないでしょう。
(慢性的な消化不要や胃炎などには、体質が合えば良い影響が得られることもあります。)
胃腸に不安のない方が飲んだ場合には特別変化が期待できる内容ではないものの、外食やコンビニ食などが多く栄養バランスに不安がある方の栄養補給にはオススメ。
ビタミン・ミネラル・アミノ酸が約40種類も入っていますが、どれも1日の摂取目標に対し20~50%くらいの配合量なので補助食品として良いものですが、逆に言うと特に優れている成分がないとも言えます。
エビオス錠は精力剤として効果があるか
結論から言うと、エビオス錠だけを飲んでいて精力が見違えるほどアップするなんてことはあり得ないと思います。
「精子の量が増える!」という口コミを見かけますが、エビオスに含まれる成分の中で精子の量や質に関わるのは主に亜鉛・マンガン・セレン。
エビオスのこれら3つの配合量と1日の摂取目標が以下の通り。
エビオス錠1日分あたりの配合量 | 成人男性1日の摂取目標 | |
---|---|---|
亜鉛 | 0.43mg | 10mg |
マンガン | 0.05mg | 4.0mg |
セレン | 4.6μg | 25μg |
どれも摂取目標に対してかなり少ない量なので、エビオスを飲んでいるから精子に良い影響があるとは言えなさそう。
この表を見る限り亜鉛など直接的な成分から精子の量を増やすことは難しそうですが、実は絶対にあり得ないとは言い切れないんです。
忙しい日々が続いていて食事も適当、睡眠時間も足りずにストレスが溜まっている…そんなときは精力も落ち気味になりますよね。
それは栄養不足が原因になっていることがあるんです。
その理由の一つとして、栄養バランスが乱れることによって体内のビタミンやミネラルが不足し、精子の生成量や活力が低下することが挙げられます。
精子の量を左右するのは亜鉛と言えども、他のビタミン、ミネラルの摂取量も少なからず絡み合っており、亜鉛以外の栄養素が不足しても精子量や精子の元気度合いは変化してしまうんです。
ストレスや疲れによりビタミンやミネラルは消費されやすくなってしまうため、外から補充することが大切になりますね。
また、アミノ酸を手軽に摂取できるところにも注目したいところです。
アミノ酸はタンパク質を構成する成分であると共に、血流量をアップするなど精力アップにも欠かすことができないものです。
エビオス錠のアミノ酸含有量は高いものではありませんが、バランス良く各種アミノ酸を摂ることができるという面はとても評価できます。
またアミノ酸の中でも血流促進効果があるため精力剤サプリに良く配合されているアルギニンはエビオス1日分で210mgと、人気のサプリであるマカ&クラチャイダム20000+と同等の量が配合されています。
アルギニンのみで精力アップが期待できるわけではないですが、精力アップへの良い影響をプラスできる可能性を後押ししてくれますね。
マカやクラチャイダムなど精力アップ成分の商品を使っても期待するような変化が感じられない…なんて方はエビオス錠を一緒に飲んでみてください。
特に食生活が乱れがちな方こそ実感しやすい商品ではないかと思います。
ただ全く期待できないというほどではなく、精力低下が栄養不足から来ている方なら変化を感じる可能性が。
エビオスにはビタミン・ミネラル・アミノ酸が豊富に含まれており、特に精力アップに良いアルギニンは有名精力サプリと同じくらい入っていますよ。
エビオス錠のみで精力アップは難しいですが、精力サプリの補助として使うにはとても良い内容です。
エビオスに副作用はあるの?
医薬部外品であるエビオス錠には、基本的に副作用はありません。
ただし根拠や発生確率が明確ではないものの、体質にあわず吐き気や下痢を起こす方がいるようなので最初は少量から飲み始めると良いですね。
副作用というわけではないですが、尿酸値が高めの方や高尿酸血症(痛風)と言われている方は要注意。
尿酸値を上げる成分と言えばプリン体が有名ですが、ビールに多く含まれていることはよく知られています。
ビールを作るときに一緒にできるビール酵母が原料となっているエビオス錠には、1日分30粒あたりプリン体が113.3mg含まれています。
尿酸値が高くない方なら問題ない量ですが、元々高いかたやビールを多く飲む方・単純にカロリー過多気味の方にはちょっと心配なプリン体量。
高尿酸血症の方のプリン体量は1日400mg以内が推奨量なので、エビオスだけで4分の1以上に。
日本人の1日のプリン体摂取量は100~150mgが平均ですが、ビールや魚卵以外にもタンパク質を多く摂る方がエビオスを飲んだら、400mgなんて簡単に超えてしまいます。
尿酸値や食生活・飲酒習慣で不安のある方は、エビオスの服用前に医師や薬剤師に相談するようにしてくださいね。
尿酸値が高めの方は飲む量を調節するか、別のサプリメントを選んだ方が無難です。
まれに下痢・吐き気などの不調を起こす方もいるので、ちょっと割高ですが小さめのパッケージから試すと良いですよ。
返金制度
エビオス錠に返金制度はありませんので、まずは少量の製品から試してみることをオススメします。
体質に合うかどうかを確かめるなら300錠入りで良いですが、短期間飲んで変化を感じることが出来るようなものではないので、効果を見るなら最低でも1ヶ月は続けてみて欲しいです。
定期購入
Amazonの定期購入に申し込むと10%オフで購入可能です。
エビオス錠は薬ではなく続けて飲んでも問題ないものなので、精力アップだけではなく健康のためにも毎日飲みたいですね。
エビオス錠の最終評価
自然由来の成分でありながら医薬部外品指定と、効果をある程度補償された商品です。
胃酸過多や胃もたれなど胃腸の不調には身体に優しく良い商品ですし、効果が出るかは体質によりますが便秘改善にも良い影響が出る可能性があります。
ただ精力アップに関して言えば、ネットの口コミなどでは「精子が増えた」「精力が回復した」など良い内容が多い反面、よく成分を見てみるとそこまで期待できるものとは思えません。
各種栄養素がバランス良く含まれているので栄養バランスに不安がある方にはオススメできますが、これ単品で精力アップできるなんてことはないでしょう。
アルギニンなどアミノ酸の配合はなかなか良いので、精力剤サプリの補助として使うなら良いものですよ。
ただ精力剤として使えるかという視点になると、ちょっと微妙な評価ですね。
栄養素のバランスとしては申し分ないので、すでに精力サプリを使っている上で栄養バランスに不安がある方ならこちらを追加することで精力アップができる可能性は十分にありますよ。